本日、午前中滑りに行ってきました。
気温は暑くもなく、寒くもなく。
「バーンはなんと、昼頃まで硬かった~~」
一ノ瀬ダイヤモンドとヤケビは春スキーの雪・・・ でしたが。
それ以外のスキー場はどこもアイスバーンでした。
(フォルクルCDを持っていけばよかったと、後悔してしまいました)
志賀高原、どこも雪が少なく。
サンバレースキー場のこぶ

良~く見ると・・・

このコースは滑走不可


ジャイアントスキー場から西館スキー場を見ました。
2コースがクローズでした・・・
次に東館に移動。
ゴンドラ脇の急斜面です。土でコース半分がクローズ。
でも、かろうじてその横を通り抜けできるので問題なし~~


その後、寺子屋~高天原~一ノ瀬ファミリー~ダイヤモンド~ヤケビまで行き、
折り返してきました。
皆さんもすでにご存じかと思いますが。
4月1日で、下記のスキー場はクローズとなります。
①サンバレー ②丸池 ➂蓮池 ④ジャイアント ⑤西館
⑥東館 ⑦ダイヤモンド
「4月2日以降ですが、相当、滑走エリアが制限されますね~~」
今後のゲレンデへの移動は、シャトルバスか自家用車となります。
不便になります・・・
リフト運行については、「志賀高原索道協会」のホームページをご覧ください。
さて、私も来週からどこに滑りに行くか悩むところです。
上達めざし練習するなら、奥志賀高原の急斜面!
景色を見ながら、春スキー(重い雪)を楽しみたいなら渋峠!
目的に応じて行く先をチョイスしましょう~~
こちらもよろしく!

