人生初の白馬「八方池」に行って来ました!

当初、車で黒菱まで走り、そこからリフトに乗って向かう予定でしたが。
一緒に行った仲間の助言で、下記ルートにて決行しました。
村内のバスターミナルに車を駐車~(シャトルバス乗車)~北尾根クラッドリフト~
北尾根高原テラス~(シャトルバス乗車)~黒菱第3リフト~グラートクワッドリフ
ト~八方池山荘~(徒歩60分)~八方池着
(帰路)
八方池~八方池山荘~グラートクワッドリフト~アルペンクワッドリフト~
ゴンドラ~(徒歩)~バスターミナル着
午前9時15分シャトルバス発で、午後1時過ぎ無事に駐車場到着。
天気は快晴!
人人人で、大変賑わっていましたね~~

この北尾根テラスは人の姿が・・・ ガラガラでした。

ですが、黒菱の駐車場はこの時間すでに満車とか。

しばし秋の白馬をご覧あれ~

人・人・人~~なかなか自分のペースで進むことができないほど混んでいました!




「歩くこと60分ほどで、目的地に到着!」
それにしても人が多い、多い・・・

「でも、最高の景色を楽しみましたよ~~」


「北アルプスを見ながらのおにぎりは最高に美味かった~~」
でも、この日の気温は低く、手がかじかむほど・・・
身体が冷える前に下山しました!


(冬以外で八方根スキー場に行きまして)
その壮大な景色に、大いに感動した1日となりました!
志賀高原とはまた違う景観なので。
「いいですね~ 白馬も!」
その日、夕食でいただいたビールの味はもう格別でした。
来年はもっとうまいビールを飲むために・・・
「次回は、ぜひ唐松岳まで行くぞ~~」